国内最大の模型ショー開幕=静岡市〔地域〕
プラモデルやラジコン、鉄道模型などの新製品がお披露目される国内最大の模型見本市「第63回静岡ホビーショー」(主催・静岡模型教材協同組合)が14日、静岡市で開幕した。国内の有名模型メーカーなど85社2団体が参加。15日までは業者商談会、16日に小中高生を招いての見学や体験会が行われ、17、18日に一般公開される。同組合によると、5日間で約5万3000人が来場する見込み。
静岡市は、トップブランドの「タミヤ」や、ガンダムプラモデルの生産拠点「バンダイホビーセンター」があるプラモデルの聖地。ホビーショーは、1959年に前身の「第1回生産者見本市」が開催されて以来行われており、今年で63回目となる。ガンダムプラモデルなどを製造・販売するバンダイスピリッツの安永亮彦さん(49)は、「各社の違いを、ブースを巡る一つのルートで見比べられる貴重な機会。(ホビーショーを通じて)われわれが作る『モノ』への興味を喚起したい」と語った。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
自民・小林鷹氏、2万円給付を疑問視
-
コメ5キロ4176円=3週連続下落
-
中村優が1軍合流=注目のドラフト1位新人―プロ野球・ヤクルト
-
コープデリ、今夏に宅配を一斉休業=8都県で5日間、猛暑対策で
-
中国核弾頭、1年で100発増=「新たな軍拡競争」警告―国際平和研
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎