江崎グリコ、アーモンド飲料を自主回収=微生物混入で風味劣化

江崎グリコは13日、アーモンド飲料「アーモンド効果 3種のナッツ 200ml」の一部に風味劣化を引き起こす微生物の混入が判明したとして、計2万7096本を自主回収すると発表した。健康への影響はないとしている。
回収対象は、パッケージ上部に印字されている賞味期限が「2025年12月1日」で、ロット番号に「1」が含まれる商品。3月7日に委託先工場で製造された。
同社によると、混入したのは自然界に広く分布する「セルロモナス属細菌」。生産ラインの洗浄不足で混入したとみられる。4月23日以降、「酸っぱい」との問い合わせが計4件寄せられた。
問い合わせ先はインターネット上の専用フォームか、同社の商品回収係(0120)111564、(0120)747288。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
コメ流通の「見える化」協力を=新浪同友会代表と面会―小泉農水相
-
警視庁と東京地検幹部が謝罪=「違法」確定で大川原化工機社長らに―横浜
-
公明・山口元代表、政界引退へ=参院選出馬せず
-
大谷、3戦ぶり安打 大リーグ
-
京都賞に甘利俊一帝京大特任教授ら=人工知能の理論構築に貢献―稲盛財団
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎