「世界一貧しい大統領」ムヒカ氏、末期がんで緩和ケア 妻が明かす
【モンテビデオAFP=時事】「世界で最も貧しい大統領」として知られる南米ウルグアイのホセ・ムヒカ元大統領(89)が、末期がんと診断され、緩和ケアを受けていることが明らかになった。妻で元副大統領のルシア・トポランスキー氏が、12日に放送されたラジオインタビューで語った。ムヒカ氏は現在、「可能な限り」快適な終末期を過ごしているという。≪写真はウルグアイのホセ・ムヒカ元大統領〈左〉と妻のルシア・トポランスキー氏。ウルグアイの首都モンテビデオにて≫
ムヒカ氏は1月、前年に食道に見つかったがんが進行し、治療を中止したことを公表していた。
1960~70年代、ムヒカ氏は左翼ゲリラ組織「ツパマロス民族解放運動(MLN-T)」の一員として武装闘争に関わり、逮捕されて通算12年間、うち多くを独房で過ごした。
2010年から2015年まで大統領を務めた際には、給与の大半を寄付し、移動には古いフォルクスワーゲン「ビートル」に乗るなど、質素な生活ぶりが注目され、「世界一貧しい大統領」と称された。消費主義に対する一貫した批判姿勢も、国際的な支持を集めた。
ムヒカ政権下のウルグアイは、数々の進歩的な政策を実現。中絶や同性婚を合法化したほか、2013年には世界で初めて娯楽用大麻の使用を合法化した国となった。
妻のトポランスキー氏は、かつてゲリラ時代を共にした同志でもあり、「40年以上を彼と共に生きてきたし、最後までそうするつもりだと約束している」と語った。
ムヒカ氏の政治路線を継ぐヤマンドゥ・オルシ大統領は11日、国民に対しプライバシーの尊重を呼びかけ、「人生のあらゆる段階において、尊厳が何より大切だということを、私たちは皆で守らなければならない。彼を取り囲むのではなく、静かに見守るべきだ」と述べた。【翻訳編集AFPBBNews】
最新動画
最新ニュース
-
自動車関税「遠からず引き上げ」=米大統領
-
トランプ氏、米国が「51%保有」=USスチール買収「黄金株で支配」
-
海外研究者獲得へ新方針=政府、1000億円で待遇向上
-
インド西部で旅客機墜落、290人超死亡か=離陸直後、邦人被害情報なし―生存者報道も
-
インド西部で旅客機墜落
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎