時限的な減税「効果疑わしい」=立民・小沢氏
立憲民主党の小沢一郎衆院議員は13日、同党が夏の参院選公約として決めた食料品の消費税率を原則1年に限って0%に引き下げる案に関し、「短期間やってやめるというのは効果が疑わしい。生活の安定化という意味からもよくない」と疑問視した。食料品などの税率を恒久的に0%とする持論を主張した。国会内で記者団の取材に答えた。
小沢氏は消費税減税を巡り野党間の足並みがそろっていないことについても批判。「(野党が)1本にまとまってやるなら実現の可能性があるが、各党がばらばらではしょうがない」と語った。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
「公益通報を放置」と申し入れ=金沢刑務所の医療巡り元常勤医ら
-
リフォーム業者への賠償命令確定=網戸のひもで女児死亡―最高裁
-
印旅客機墜落事故で遺体の引き渡し始まる 二つ目のブラックボックス回収
-
初V狙う神戸は横浜Cと=横浜Mは柏と対戦―ルヴァン杯準々決勝
-
コメ「作況指数」廃止=収穫量調査の手法変更―農水省
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎