年金改革、国会で議論を=野田立民代表、「底上げ」削除を批判
立憲民主党の野田佳彦代表は13日、国会への提出が遅れている政府の年金制度改革関連法案について「年金の議論は避けてはいけない」と述べ、後半国会で審議すべきだと強調した。東京都八王子市で記者団の取材に答えた。
法案は基礎年金(国民年金)の給付水準を底上げする内容も盛り込まれていたが、自民党内に「新たな負担につながる」との異論があり削除された。野田氏は「一番大事なところを出せないのは、参院選に影響するという政局観だ。そんなことをやったら国が持たない」と批判し、国会で追及する考えを示した。
国民民主党の玉木雄一郎代表も同日の記者会見で、給付底上げの先送りについて「逃げ腰だ。将来不安を解消する年金改革になっていない。就職氷河期世代対策をどう考えているのか厳しく問われる」と批判した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
印旅客機墜落「大変な衝撃」=英国王
-
楽天の岸、チーム救う快投=三塁踏ませず7回無失点―プロ野球
-
日本ハムの北山、援護背に力投=チームは今季最多の貯金10―プロ野球
-
NY株、続落
-
青学大など準々決勝へ=西南学院大、初の2勝―全日本大学野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎