パナソニック、国内外で1万人削減=今期、構造改革で1300億円損失

パナソニックホールディングス(HD)は9日、国内外で1万人規模の人員を削減すると発表した。今年度から来年度にかけ、早期退職の募集などを実施。2026年3月期に構造改革費用として1300億円の損失を計上し、赤字事業の改善や拠点の統廃合を進める。
人員削減の内訳は、国内が5000人、海外が5000人。オンラインで記者会見した楠見雄規社長は、同社の販売管理費が「同業他社と比べて極めて高い」とした上で、「大きくメスを入れないと、再び成長に転じることができない」と説明した。一方、「雇用に手を付けるのはじくじたる思い」と話し、自身の25年度の総報酬の40%を返上することも明らかにした。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
西武・外崎選手ら5人書類送検=オンラインカジノで賭博容疑―埼玉県警
-
渋野、山下ら最終調整
-
松本幸四郎、「今の鬼平は僕」 七月大歌舞伎で「鬼平犯科帳」上演
-
日鉄会長「自由度と採算性確保」=USスチール買収を完了―トランプ大統領判断に謝意
-
大谷、第3打席まで無安打=鈴木のカブスは雨天中止―米大リーグ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎