日本の商社株、長期保有へ=トランプ関税は批判―バフェット氏
【オマハ時事】米著名投資家ウォーレン・バフェット氏は3日、自身が経営トップを務める投資会社バークシャー・ハサウェイが持つ日本の五大商社株について、長期保有すると明言した。同社は近年、商社株に積極的に投資している。一方、トランプ米大統領の高関税政策には批判的な考えを示した。
中西部ネブラスカ州オマハで同日開かれた年次株主総会で語った。
バークシャーは2019年、五大商社株を取得した。買い増しを続け、足元の保有比率は三菱商事など4社が9%台、伊藤忠商事が8%台に到達。バフェット氏は五大商社を改めて評価し、「今後50年間、商社株を売却するようなことは考えもしない」と強調した。グレッグ・アベル副会長は「(保有は)永久だ」とも踏み込み、五大商社との協業に期待を寄せた。
トランプ氏を名指しこそしなかったが、バフェット氏は高関税政策を巡り「貿易を武器化すべきではない」と苦言を呈した。米国の政策先行き不透明感を念頭に「われわれが他国通貨を多く持ちたいと思うような出来事が起きるかもしれない」と述べ、ドル離れが進む可能性に言及した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ハメネイ師殺害で「紛争終結」=イスラエル
-
G7サミット開幕=世界経済・中東情勢討議―発足50年の節目、結束に不安
-
初出場の嘉重春樺V=永瀬貴規は初戦敗退―世界柔道
-
トランプ氏「イランは勝利しない」=カナダ首相と会談―G7
-
永瀬、初戦敗退=嘉重は決勝進出―世界柔道
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎