自動車部品に25%関税発動=日本経済へ打撃―トランプ米政権
【ワシントン時事】トランプ米政権は米東部時間3日午前0時1分(日本時間同日午後1時1分)、輸入される主要な自動車部品に対する25%の追加関税を発動した。米国内で製造する自動車には、2年間の期限付きで輸入部品への関税負担軽減策を導入。自動車メーカーのサプライチェーン(供給網)の米国内移転を促し、米製造業の復活を狙う。
輸入車への25%の追加関税は4月3日に適用を開始。日本の対米輸出の約3割を自動車と同部品が占めており、高関税は経済に大打撃となる。
赤沢亮正経済再生担当相は5月1日、ワシントンでベセント米財務長官らに会い、改めて自動車や同部品への追加関税の見直しを要請したが、発動回避には至らなかった。石破茂首相はあくまで「撤廃」を求め、粘り強く働き掛ける方針だ。
日本メーカーを含む米国で生産する自動車メーカーは、海外から部品や原材料を調達する供給網を構築している。米政権は国内で生産する自動車について、部品の関税を一部免除する負担軽減措置を打ち出した。トランプ大統領は、供給網を国内移転させるため「少しの移行期間を設ける」と説明した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ガソリン減税法案、衆院委で採決=通常国会、事実上閉幕へ
-
米関税、日本経済を下押し=利上げ「様子見モード」―日銀5月会合
-
三谷幸喜「こんなに田中圭を見られる作品はそうはない」とPR ワンシーンワンカットドラマ第3弾
-
石破首相、23日に沖縄訪問=戦没者追悼式に出席
-
邦人ら87人退避=イスラエル、イランから
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎