ハマス、イスラエルの停戦案拒否か=武装解除要求で態度硬化―報道
【カイロ時事】英BBC放送は15日、パレスチナ自治区ガザの停戦交渉に関し、イスラエルが先に提示したイスラム組織ハマスの武装解除などを盛り込んだ新たな停戦案について、ハマスが拒否したと報じた。事実なら、イスラエルが3月にガザ攻撃を再開後、停滞状態にある交渉が一層行き詰まるのは必至だ。
これまでの報道によると、イスラエルは先週、仲介国エジプトを通じ、45日間戦闘を停止し、ハマスの拘束下にある存命の人質の半数を解放することなどを定めた案を提示。ハマス主要幹部のハリル・ハイヤ氏がカイロを訪問し、エジプト高官と協議した。
パレスチナ関係者はBBCに対し、この案は「ハマスが求めるイスラエル軍のガザ撤収や恒久停戦に触れていないにもかかわらず、ハマスの武装解除を要求した」と指摘。「そのためハマスは全面的に拒否した」と述べた。ガザには現在、24人の存命の人質が残っているとみられている。BBCは停戦期間を6週間と報じている。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
マークセン優勝=シニアゴルフ
-
刑事デジタル法案、修正可決=データ提供命令に一定歯止め―衆院
-
ウクライナ和平、数日中に仲介断念も=米長官
-
不正取引、6証券で1454件=口座乗っ取りで―金融庁
-
進化示した日本=五輪へ課題は攻撃力―世界女子アイスホッケー
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎