立民勉強会、食品消費税ゼロ提言=野田代表、亀裂回避目指す
立憲民主党の江田憲司元代表代行が会長を務める党内勉強会は15日、国会内で会合を開き、物価高への緊急対策として、食料品にかかる消費税率を時限的にゼロにすべきだとの提言をまとめた。夏の参院選の公約に盛り込むよう求め、近く党執行部に提出する。
提言では消費税率引き下げの期間について「物価上昇が続く当分の間」と主張。会合後、江田氏は「物価高を何とかしてくれという声に応えることが、立民の増税イメージを払拭することになる」と語った。
立民では枝野幸男元代表が「減税ポピュリズムに走りたいなら別の党をつくってください」と党内減税派を批判している。野田佳彦代表は15日、東京都内で記者団に「いろんな意見があることは承知している。結論が出たらみんながそれに従う政治文化をつくるのが私の役割だ」と語った。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
生活保護減額は「違法」=処分取り消し、二審で7件目―広島高裁
-
米国を逃れる「難民研究者」第1陣、6月からフランスで勤務
-
マークセン優勝=シニアゴルフ
-
刑事デジタル法案、修正可決=データ提供命令に一定歯止め―衆院
-
ウクライナ和平、数日中に仲介断念も=米長官
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎