日本、スーパー団体3位=W杯ジャンプ男子
【ラハティ(フィンランド)時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は23日、フィンランドのラハティで2人1組のスーパー団体(HS130メートル、K点116メートル)が行われ、二階堂蓮(日本ビール)、小林陵侑(チームROY)の順で飛んだ日本は合計802.5点で3位に入った。
日本は15チームで争われた1回目で3位につけ、上位8チームによる3回目まで順位を維持。3回目には小林陵がヒルサイズを超える最長不倒の130.5メートルを飛んだ。スロベニアが合計813.4点で優勝し、2位はオーストリア。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
育成就労、運用方針で意見公募=政府、27年4月開始目指す
-
超党派議連が訪中=関係改善を後押し
-
安楽、2週連続優勝=クライミングW杯
-
サントリー、一丸の勝利=高橋藍がチーム鼓舞―バレーSVリーグ
-
リバティアイランド、安楽死処分=3冠牝馬、香港競馬で競走中止
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎