平井、池江らが世界選手権へ=田中が男子50バタで日本新―競泳日本選手権

競泳の世界選手権(7~8月、シンガポール)の代表選考を兼ねた日本選手権は20日、東京アクアティクスセンターで開幕し、女子100メートルバタフライは平井瑞希(アリーナつきみ野SC)が57秒04で初優勝した。派遣標準記録も突破し、世界選手権代表に決まった。池江璃花子(横浜ゴム)は57秒53の2位で、代表入り。同200メートル個人メドレーは、連覇した成田実生(ルネサンス金町)と2位の松本信歩(東京ドームスポーツ)が代表の座をつかんだ。
男子50メートルバタフライでは田中大寛(キッコーマン)が23秒06の日本新記録で優勝して代表入り。同100メートル平泳ぎは深沢大和(東急)が初制覇。2位の谷口卓(GSTR財団)と共に派遣基準を満たした。
日本水連が定めた派遣標準記録を突破し、上位2人に入れば、代表入りが決まる。
[時事通信社]

最新動画
最新ニュース
-
イラン最高指導者、爆発調査を指示=死者40人、負傷者1200人超に
-
輝き放つ町野、貪欲に=ドイツ1部で2桁得点―欧州サッカー
-
内島、世界3位破る=女子テニス・マドリードOP
-
安保協力の強化確認へ=日越首脳、関税措置で連携
-
落語家の柳亭市馬さんらに紫綬=春の褒章、629個人・団体受章
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎