元柔道五輪代表に懲役4年=暗号資産巡り詐欺「悪質」―千葉地裁

千葉県東金市の会社役員の女性(72)に暗号資産(仮想通貨)の購入を持ち掛け現金4000万円を詐取したとして、詐欺罪に問われた元柔道五輪代表丸山顕志被告(59)=福岡県大野城市=の判決が19日、千葉地裁であった。野々山優子裁判官は「被害者からの信頼を利用した悪質な犯行だ」として、懲役4年(求刑懲役6年)を言い渡した。
弁護側は「共同購入を持ち掛けた客観的な裏付けはない」などと無罪を訴えていたが、野々山裁判官はSNSのやりとりなどから「丸山被告が過大な金額を伝えて共同購入を持ち掛けた」と認定。「被害が高額で慰謝の措置もなく、真摯(しんし)な反省は認められない」と非難した。
判決によると、丸山被告は2018年7月、女性に対し暗号資産「One Coin(ワンコイン)」を共同購入するとうその話を持ち掛け、購入代金名目で現金4000万円をだまし取った。
丸山被告は1992年のバルセロナ五輪に柔道男子65キロ級代表として出場し、7位入賞。現役引退後は柔道場の経営などをしていた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
アマゾン、関税費用表示を計画=米政府が猛反発、導入否定―報道
-
トランプ氏、カナダ首相に祝意=「主権国家として協力」
-
米メタ、対話型AIをアプリに=チャットGPTと競合
-
今永、3勝目懸け先発=大谷は1番指名打者―米大リーグ
-
川崎、熱狂の隣で最終調整=ACLサッカー
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎