政府、予備費614億円支出=道路陥没事故や大雪対応
政府は18日の閣議で、2024年度予算の予備費から614億5438万円の支出を決めた。埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故の復旧や再発防止策のほか、各地の大雪対応の支援に充てる。
今年1月に発生した陥没事故の関連は、内閣府と国土交通省所管の経費として合わせて約144億円を支出。全国で下水道管の特別重点調査を実施する。
平年を大幅に上回る積雪に対応が必要だとして、大雪が続いた地域の除雪作業には470億円余りを充てる。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
鈴木、5号ソロ=山本は3勝目懸け先発―米大リーグ
-
供給網対策チーム検討=米中貿易戦争の打撃警戒―トランプ政権
-
18日の日本選手=米大リーグ
-
ウクライナ和平仲介から離脱警告=「困難なら手を引く」―トランプ氏
-
大谷「父親休暇リスト」入り=真美子夫人の出産で―米大リーグ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎