農泊情報サイトを公開=コンテンツ登録募集―日本ファームステイ協会

日本ファームステイ協会は17日、農山漁村に泊まって食事や体験を楽しむ「農泊」の情報を集約したウェブサイトを公開した。農泊施設の概要や食事、体験メニューといった情報が確認できるほか、外部の旅行予約サイトに飛ぶことができる。同協会は今後、農泊の運営主体となる「地域協議会」などにサイトへのコンテンツ登録を呼び掛ける。
新サイト名は「FARM STAY Japan(ファームステイ・ジャパン)」。地域協議会などは、管理用ウェブサイトから情報を登録したり、更新したりできる。費用は無料。既に「遠野山・里・暮らしネットワーク」(岩手県遠野市)や「大紀町地域活性化協議会」(三重県大紀町)といったモデル地域のコンテンツ情報が掲載されている。
農泊情報をまとめたウェブサイトは現在、「nohaku.net」があるが、地域協議会が自由に情報を入力できないため、情報の更新が追い付かないなどの課題があった。新たなサイトは農林水産省の「農山漁村振興交付金」を活用して構築した。
ファームステイ・ジャパンのURLは、https://farmstay-japan.jp/。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
西武が4連勝=プロ野球・西武―ソフトバンク
-
防衛費「2%」は不十分=自民・小林鷹氏、増強訴え
-
三浦、木原組はフリーもトップ=女子フリーに坂本、千葉―国別対抗フィギュア
-
NEC、デンソーが準決勝へ=バレーSVリーグ
-
石破首相は「トランプ流」発信を=自民・小泉氏が進言
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎