トランプタワーを一時占拠=イスラエル抗議の元学生釈放要求―NY
【ニューヨーク時事】米ニューヨーク・マンハッタンの高層ビル「トランプタワー」で13日、パレスチナ自治区ガザの停戦を求めるコロンビア大での抗議運動を先導し、当局に拘束された元大学院生の男性の釈放を求めるデモが行われた。市警によると、98人が拘束された。
米メディアによれば、ユダヤ系市民らがデモに参加した。約150人がタワーに入り、カフェなどがあるフロアを一時的に占拠した。けが人はいなかった。
デモ参加者が釈放を求めている元大学院生のマフムード・カリル氏は、コロンビア大で昨年行われたイスラエルに対する抗議運動の中心人物の一人。米移民税関捜査局(ICE)に今月上旬に拘束された。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
長野で震度5弱=北陸新幹線に遅れ
-
日米財務相会談、24日で最終調整=為替政策を協議
-
ドラム缶から遺体=会社敷地内、年齢・性別不詳―埼玉・吉川
-
日米財務相会談、24日で最終調整
-
内島、4強ならず=女子テニス
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎