米地裁、職員数千人の復帰命じる=トランプ政権の削減計画進まず
【ワシントン時事】米西部カリフォルニア州サンフランシスコ連邦地裁は13日、人事管理局の指示で政府機関から解雇された試用期間中の職員を復職させるようトランプ政権に命じた。国防総省、財務省、内務省、農務省、エネルギー省、退役軍人省で職を追われた数千人が対象となる。米メディアが伝えた。
トランプ政権は2月、連邦政府の歳出や約230万人の職員の削減を進める一環として、試用期間中の職員約20万人を標的にした解雇を開始。数万人が職を失ったとされる。これに対して同連邦地裁は同27日、人事管理局には「他の機関の職員を解雇する権限はない」との判断を下していた。
連邦地裁の判事は13日、「2月13日以降に解雇されたすべての試用期間中の職員を復職させること」を政府側に要求した。この日付は人事管理局が各省庁の幹部らと協議し、試用期間中の職員を解雇するよう指示した日に当たる。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
西日本短大付が春初勝利=選抜高校野球第3日
-
切り札で勝負、金に結実=堀島、自信深めるV―世界フリースタイル
-
米、LNG新規輸出を認可=日本企業が供給契約
-
内島萌夏が2回戦進出=マイアミ・テニス
-
ロシアとの「部分停戦」合意=ウクライナ、エネ施設攻撃停止へ―トランプ氏、原発所有提案
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎