対ロシアでG7の連携重要=「安全の保証」求める声―外相会合
【シャルルボワ(カナダ東部)時事】カナダ東部シャルルボワで開かれている先進7カ国(G7)外相会合は2日目の13日、本格的討議を行った。ロシアの侵攻を受けるウクライナが受け入れを表明した米国の一時停戦案について協議し、ロシアから前向きな対応を引き出すには、G7の連携が重要だと指摘する声が上がった。
会合では、ルビオ米国務長官が11日にサウジアラビアで行ったウクライナとの高官協議に関し説明した。各国は米国の和平に向けた取り組みを評価。停戦後にウクライナが再侵攻を受けないよう「安全の保証」を確保することが重要だとする意見が出た。
会合に臨んだ岩屋毅外相は、和平の在り方は欧州だけでなくインド太平洋地域や国際秩序にも影響を与えると指摘。「誤った教訓が導き出され得る状況が生まれることを許してはならない」と述べ、ロシアに有利な形での停戦となる事態を避ける必要があると訴えた。
ロシアに融和的で、同盟国にも関税を発動するトランプ米政権の発足後、G7の結束が揺らいでいる。議長国カナダのジョリー外相は会合の冒頭「われわれは多くの課題に直面しており、協力しなくてはならない」と語り、団結を促した。会合は14日に閉幕する。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
竹田が日本勢最高11位=岩井千、山下は14位、吉田21位―エビアン女子ゴルフ
-
宿敵の地元で栄冠=小田、攻めて逆転V―ウィンブルドンテニス車いす
-
小笠原近海で台風5号発生=14日に関東・東北沖を北上へ
-
試合動かす4番の一撃=佐藤輝、最多タイの24号―プロ野球・阪神
-
日本、強豪に苦戦=1次リーグには手応えも―バレー・ネーションズリーグ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎