関税、「日本と厳しい交渉」=米軍への支援強化要求―次期駐日大使

【ワシントン時事】米上院外交委員会は13日、トランプ大統領から次期駐日大使に指名された実業家ジョージ・グラス氏の承認公聴会を開いた。グラス氏は「関税や米国の対日貿易赤字削減を巡り日本と厳しい交渉に臨む」と表明。「日本に地域の防衛、日米同盟、米軍に対する支援を引き続き強化するようにさせる」とも述べ、対日圧力を高めていく姿勢を示した。
グラス氏はまた、日本による米国産の液化天然ガス(LNG)購入に関し「日本に約束を守らせる」と強調。重要鉱物などのサプライチェーン(供給網)強化や、人工知能(AI)、先端技術面で日米協力の拡大に取り組む考えも明らかにした。
公聴会は駐カナダ、メキシコ大使候補と同時に実施。上院本会議で承認されれば、ラーム・エマニュエル前大使の後任となる。
最新動画
最新ニュース
-
森友文書、部分的に不開示=権利保護の観点、石破首相説明―参院予算委
-
自民・小泉氏「石破降ろし」に苦言
-
U12監督に大久保秀昭氏=野球日本代表
-
PFAS除去活性炭で通知=自治体、適正管理を―環境省
-
迅速解決、米と合意=「センシティブ国」指定問題―韓国産業相
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎