トランプ構想「拒否」拡大=イスラム機構もガザ対案承認
【エルサレム時事】イスラム協力機構(OIC)は7日、サウジアラビア西部ジッダで開いた緊急外相会合で、イスラエルの軍事作戦で荒廃したパレスチナ自治区ガザを巡り、アラブ連盟(22カ国・機構)が4日に採択したトランプ米大統領の復興構想を拒否する代替案を承認した。
OICにはアラブ連盟メンバーを含む57カ国・機構が参加している。米国によるガザ所有や住民の近隣国への移住を掲げるトランプ構想に対する「拒否の輪」が拡大した形だ。
OICのタハ事務局長は演説で「パレスチナ人の土地にとどまる権利を支持する」と強調。「イスラエルによる、パレスチナ難民問題を消滅させようとする受け入れがたい試み」を批判した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
切り札で勝負、金に結実=堀島、自信深めるV―世界フリースタイル
-
米、LNG新規輸出を認可=日本企業が供給契約
-
内島萌夏が2回戦進出=マイアミ・テニス
-
ロシアとの「部分停戦」合意=ウクライナ、エネ施設攻撃停止へ―トランプ氏、原発所有提案
-
大垣日大―西日本短大付始まる=高校野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎