名門大への補助金取り消し=「ユダヤ人差別を放置」―米政権
【ワシントン時事】トランプ米政権は7日、ニューヨークの名門校コロンビア大への補助金約4億ドル(約590億円)を取り消すと発表した。「ユダヤ人学生に対する嫌がらせへの対策を怠り続けたため」と説明している。
パレスチナ自治区ガザで民間人が多数犠牲となったことを受け、コロンビアなど一部の大学ではイスラエルへの抗議運動が活発化。親イスラエルの立場を取るトランプ大統領は今月、デモを許可した大学への連邦資金拠出を停止し「扇動者を投獄する」とSNSで述べていた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
米、LNG新規輸出を認可=日本企業が供給契約
-
内島萌夏が2回戦進出=マイアミ・テニス
-
ロシアとの「部分停戦」合意=ウクライナ、エネ施設攻撃停止へ―トランプ氏、原発所有提案
-
大垣日大―西日本短大付始まる=高校野球
-
長谷川、山下はフル出場=サッカー女子欧州CL
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎