24年産米、集荷23万トン減=調達競争、一層激化―1月末時点

農林水産省は28日、大手集荷業者による2024年産米の集荷数量が今年1月末時点で221万トンだったと発表した。コメの調達競争が一層激しさを増し、前年同時期を23万トン下回った。
玄米仕入れ量が年間5000トン以上の集荷業者の状況を取りまとめた。昨年12月末時点では前年同時期を20万6000トン下回り、農水省はコメの流通が滞っているとして政府備蓄米21万トンの放出を決定。買い戻す条件付きで大手集荷業者に売り渡す予定だ。全国農業協同組合連合会(JA全農)は28日、安定供給に向けて備蓄米の入札に参加する方針を示した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
事実誤認には「訂正の努力」=「ボウリング球」投稿受け―赤沢経済再生相
-
NY株、続落
-
新理事長に海堀氏=なでしこリーグ
-
教皇に「安らかな眠りを」=不法移民巡り確執―トランプ米大統領
-
NY円、140円台後半
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎