回線不正契約容疑で中高生3人逮捕=AIでプログラム、転売2500件か―オンラインカジノで消費・警視庁

人工知能(AI)を使った自作のプログラムで楽天モバイルのシステムにアクセスし、通信回線を不正に契約したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は27日までに、不正アクセス禁止法違反などの容疑で、中学3年の生徒(14)=東京都立川市=と高校1年の生徒(16)=岐阜県大垣市=ら少年3人を逮捕した。
同課は2023年12月から約半年で少なくとも約2500回線を契約して転売し、約750万円相当の暗号資産(仮想通貨)を得たとみている。
ほかに逮捕されたのは中学3年の生徒(15)=滋賀県米原市。いずれも容疑を認めており、生徒の1人は「高度な犯罪スキームを考え実行し、SNSで注目されたかった」と供述している。
最新動画
最新ニュース
-
PFAS除去活性炭で通知=自治体、適正管理を―環境省
-
迅速解決、米と合意=「センシティブ国」指定問題―韓国産業相
-
10、11月に国内で親善試合=W杯出場のサッカー日本代表
-
丸井、クレカで博物館応援=利用額に応じ寄付
-
長谷川、村瀬ら出場=スノーボード世界選手権
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎