木村被告、動揺見せず=言い渡し後一礼―岸田前首相襲撃・和歌山地裁

岸田文雄前首相襲撃事件で、殺意を認定し懲役10年の実刑を言い渡した19日の和歌山地裁判決。一貫して殺意を否定してきた木村隆二被告(25)は、終始落ち着いた様子で前方を見つめていた。
午前11時ごろ、黒の上下に青いサンダルを着用し、眼鏡姿で入廷した木村被告。背筋を伸ばし、落ち着いた様子でじっと主文言い渡しを待った。
満席に近い傍聴席が静まり返る中、福島恵子裁判長に促され、証言台の前の椅子に着席。主文に続き、理由が読み上げられると、木村被告は前を向いたまま聞き入った。
「(被告が)爆発物が安全であると思ったとは到底考えられない」「(退避可能で危険はないと思っていたという)弁解も採用できない」。否定し続けていた殺意が認定された場面でも、微動だにしなかった。
約15分にわたった言い渡しが終わると、立ち上がって裁判長に向かって一礼。その後、弁護士と少し言葉を交わし、視線をやや下に向けながら法廷を後にした。
地裁によると、45席ある一般傍聴席の抽選には、109人が並んだ。大阪市から来た大学生杉野隼也さん(19)は「選挙中の事件で、世間に衝撃を与えた大きな事件。自分の目で判決を確かめたかった」と険しい顔をしながら話した。

最新動画
最新ニュース
-
ガザ攻撃「始まりにすぎない」=停戦交渉と同時並行―イスラエル首相
-
横浜、敦賀気比が2回戦へ=選抜高校野球
-
大谷、日本で「国民的英雄」=LA訪問者、8割以上が球場に―米紙
-
ドジャース開幕戦、視聴率31.2%=米大リーグ
-
洗礼浴びた滋賀短大付=高校野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎