1月貿易赤字、2兆7588億円=対中国が過去最大―財務省

財務省が19日発表した1月の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は2兆7588億円の赤字だった。赤字は2カ月ぶり。輸入の伸びが輸出の伸びを上回り、赤字幅は前年同月から56.2%増加。対中国の貿易赤字は単月ベースで過去最大となった。
輸出額は前年同月比7.2%増の7兆8637億円。米国向け自動車やパナマ向け貨物船などが好調だった。輸入額は16.7%増の10兆6225億円。スマートフォンやパソコンが大きく伸びた。輸出額、輸入額は円安の影響で1月としてはいずれも過去最大。1月の円相場は平均1ドル=157円20銭と、前年同月比で9.2%下落した。
国別では対中国が1兆4433億円の赤字で、赤字幅は50.2%増。物流が停滞しやすい春節(旧正月)休暇が1月に始まった影響が出た。春節前は在庫確保のため中国からの輸入が増えやすい一方、日本からの輸出は減少し、赤字幅が膨らみやすい傾向がある。対米は4770億円の黒字で、黒字幅は15.2%増加した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
移民当局の学生拘束差し止め=イスラエル抗議で国外退去危機―米地裁
-
流出情報に「機密含まれず」=ウォルツ補佐官を擁護―トランプ氏
-
横浜、逆転勝ち=高校野球・横浜-西日本短大付
-
連覇狙う健大高崎、準決勝へ=横浜は19年ぶり4強―選抜高校野球
-
山際が優勝=レスリング
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎