農林中金、理事長辞任へ=巨額運用損失で事実上の引責

農林中央金庫の奥和登理事長(65)が3月末にも辞任する意向を固めたことが18日、分かった。外債運用の失敗で巨額損失を発生させた問題を受けた事実上の引責とみられる。後任には北林太郎常務執行役員(54)を昇格させる方向で調整している。近く開く経営管理委員会で内定する。
理事長の任期は1期3年。奥氏は2018年6月に就任し、昨年6月から3期目に入っていたが、運用失敗への対応に一定のめどが付いたことも踏まえて任期途中で退く。
農林中金では、海外金利上昇に伴い保有債券の含み損が24年3月末時点で2兆円超に拡大。収益が圧迫され、売却による損失確定を余儀なくされた。このため、24年4~12月期連結決算では純損益が1兆4145億円の赤字となった。25年3月期通期の赤字額は1.5兆~2兆円規模に膨らむ見通しだ。
農林中金は、運用資産入れ替えのための投資余力を確保するため、総額1.4兆円規模の増資も進めており、来年度の黒字化を目指している。
最新動画
最新ニュース
-
パリ代表の坂井が優勝=世界選手権代表入り有力―飛び込み代表選考会
-
背後にバッハ氏の影=IOC初の女性会長誕生
-
石破首相、政倫審弁明に含み=商品券配布巡り―参院予算委
-
日台接近を懸念=立憲民主訪中団に―中国共産党幹部
-
「大谷は人として最高」=テニス元名選手のキングさん―米大リーグ開幕戦
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎