所得制限撤廃、財源1000億円=高校無償化巡り―自民・柴山氏
自民党の柴山昌彦元文部科学相は18日、日本維新の会と協議中の高校授業料無償化に関し、4月から公立、私立を問わず年11万8800円を支給する就学支援金の所得制限撤廃に必要な財源が、約1000億円になると明らかにした。自民党本部で記者団の取材に答えた。
同党は低所得世帯の交通費、制服代支援や、工業高校などの施設整備費拡充も検討。これらを含めると、2025年度予算案の修正規模は2000億円弱の見込みという。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
母の元交際相手に無罪=4歳女児傷害致死事件―奈良地裁
-
斎藤兵庫知事=「大変重く受け止める」=第三者委報告書
-
支度部屋=大相撲春場所
-
デブリの2回目採取、4月開始=東電福島第1原発
-
副検事を不起訴=被害者名伝達で懲戒処分―元検事正性的暴行事件巡り・大阪高検
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎