ロシア代表団、サウジ到着=ウクライナ不参加で対米協議へ
ロシア外務省は17日、米ロ高官協議に臨むラブロフ外相らロシア代表団がサウジアラビアの首都リヤドに到着したと発表した。協議は18日に実施。ウクライナとの停戦交渉や、トランプ米大統領が示唆するプーチン大統領とのサウジでの対面会談について調整する。
最大の対ウクライナ支援を行った米国がロシアと直接交渉に乗り出したことで、開始から3年となるウクライナ侵攻は重要な局面を迎えた。
ただ、侵略を受ける当のウクライナは不参加で、同国のゼレンスキー大統領は「ウクライナ抜きでのいかなる合意も認めない」と反発。蚊帳の外に置かれた欧州主要国の間に危機感も広がる。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
赤木さん妻「もう少し待ちたい」=森友文書の一覧開示受け
-
佐藤栄佐久さん死去=元福島県知事
-
野田立民代表、農水委で異例の質問=参院選へ「所得補償復活」
-
ガザ攻撃「始まりにすぎない」=停戦交渉と同時並行―イスラエル首相
-
横浜、敦賀気比が2回戦へ=選抜高校野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎