政治改革も判断材料=立民代表、予算賛否巡り
立憲民主党の野田佳彦代表は15日、2025年度予算案への賛否について「政治改革に対する(与党の)姿勢を含めて総合的な判断になってくる」と述べた。宮城県大崎市内で記者団の取材に答えた。
立民はガソリン税暫定税率廃止など総額3兆7935億円規模の修正を主張しているが、それに対する政府・与党の対応のみで賛否を決めるわけではないとの立場を示したものだ。
これに関し、立民の長妻昭代表代行は15日の読売テレビ番組で「100%でなくてもわれわれの考え方をのみ込んでもらえれば(賛成に向けて)検討の余地はある」と語った。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
米大リーグ・談話
-
カブス鈴木、雄姿見せられず=米大リーグ
-
防衛力強化へ「大規模協力」=EU首脳会議で提案―欧州委
-
日本、3勝5敗に=世界女子カーリング
-
大谷が今季初本塁打=ドジャース2連勝―米大リーグ開幕シリーズ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎