恐竜クラファン、830万円に=北大教授、米で化石発掘へ

北海道大総合博物館の小林快次教授が恐竜化石の発掘調査費用を集めるため、昨年12月から募っていたクラウドファンディングで、837万5000円が集まった。当初目標の500万円や第2目標の800万円を上回り、14日に期限を迎えた。
主な調査地は米アラスカ州で、恐竜が寒冷地でどのように越冬していたかや、当時は海で隔てられていなかったアジアとの間を行き来していた様子の解明を目指す。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
福岡、安藤が決勝点=Jリーグ・福岡―F東京
-
東京V、後半に逆転=Jリーグ・東京V―名古屋
-
DeNAの大貫、持ち味アピール=プロ野球オープン戦
-
カブス鈴木、3打数1安打=大谷は巨人戦で1番DH―日米プレシーズン戦
-
横浜Cが快勝=Jリーグ・横浜C―C大阪
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎