停戦交渉で「迅速に動く用意」=米副大統領と会談―ゼレンスキー氏
【ミュンヘン時事】バンス米副大統領とウクライナのゼレンスキー大統領は14日、ドイツ南部ミュンヘンで会談した。トランプ米政権がウクライナに侵攻するロシアと停戦交渉開始で合意したのを受け、交渉に向けた協議を始めた。
ゼレンスキー氏は会談後、X(旧ツイッター)への投稿で「真の保証された和平に向けて可能な限り迅速に動く用意がある」と表明した。その上で、米国とさらに意見交換していく姿勢を示した。
バンス氏は会談で「われわれが達成したいのは、数年のうちに東欧が再び紛争に陥るようなものではなく、永続的な平和だ」と強調。「われわれが集まり、この事態を収束させるために必要な会話を始めることが重要だ」と停戦交渉の意義を訴えた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
93円安の3万7751円88銭=19日の平均株価
-
同性婚訴訟、原告側が上告=違憲判断も賠償棄却不服―愛知
-
柳楽優弥、「Jドラマを盛り上げたい」
-
元社長らの賠償責任認めず=東芝不正会計、一審判決取り消し―東京高裁
-
参院緊急集会巡り27日討議=衆院憲法審
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎