ウクライナ問題「欧州と協力」=英国と6年半ぶり戦略対話―中国外相
【北京時事】中国外務省は14日、王毅共産党政治局員兼外相が訪問先のロンドンでスターマー英首相やラミー外相と会談したと発表した。ラミー氏とは2018年7月以来となる「戦略対話」を実施し、経済・貿易や気候変動対策などでの協力強化で合意。王氏はロシアが侵攻を続けるウクライナ問題を巡り、和平交渉に向けて「欧州と協力し、建設的役割を果たす」と述べた。
英中関係は、中国による新疆ウイグル自治区での人権侵害や香港の民主派弾圧などをきっかけに冷え込んできたが、昨年11月に約6年ぶりの首脳会談が実現。王氏は戦略対話で「首脳会談の成功により、両国関係改善の方向性が明確となった」と強調した。ラミー氏は「国際情勢における課題が増す中、英中は戦略的意思疎通を強化し、世界の平和と安定を共に推進する必要がある」と応じた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
連覇狙う健大高崎、準決勝へ=横浜は19年ぶり4強―選抜高校野球
-
山際が優勝=レスリング
-
イスラエル、国防費過去最高=国会で予算案可決、解散回避
-
宮崎・西都で30度超=全国で今年初の真夏日―気象庁
-
自民、予算案28日採決提案=立民は拒否
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎