愛子さま、初の鴨場接待=佳子さまと放鳥―千葉
天皇、皇后両陛下の長女愛子さまと秋篠宮家の次女佳子さまは14日、千葉県市川市の宮内庁新浜鴨場で、各国の駐日大使らをもてなす「鴨場接待」の接待役を務められた。愛子さまの参加は初めて。
この日はスイスなど12カ国の大使夫妻らが参加し、愛子さまは「楽しんでいただければ」などと英語であいさつした。晴天の中、お二人は笑顔で参加者と懇談し、カモを網で無傷のまま捕獲する伝統のカモ猟を楽しんだ。
続いて、捕獲したカモをそっと地面に置くように放し、池を泳いだり飛び立ったりするのを見守った。
鴨場での外交団接待は皇室の冬季の恒例行事で、皇族の参加はコロナ禍を経て今年度、5年ぶりに再開された。愛子さまと佳子さまの接待は昨年11月に予定されていたが、三笠宮妃百合子さまが同月に亡くなり、延期になっていた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
池江、優勝も表情硬く=競泳日本選手権
-
ダンフィーが世界新=川野の記録を7秒更新―男子35キロ競歩
-
反省生かし完勝=大の里、迷いなく―大相撲春場所
-
ガザ情勢「悪化の一途」=イスラエル軍猛攻、物資欠乏―レバノン側でも応酬
-
日中、水産物輸入再開へ進展確認=6年ぶりハイレベル経済対話
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎