米ホワイトハウス、AP通信の取材禁止=「アメリカ湾」改称に従わず
【ワシントン時事】米ホワイトハウスは11日、メキシコ湾を「アメリカ湾」と表記していないとして、AP通信の大統領執務室での取材を禁止した。APが明らかにした。APは、合衆国憲法で認められた報道の自由に反すると反発している。
APは米国を代表する通信社。トランプ大統領がメキシコ湾を一方的に「アメリカ湾」に改称する大統領令に署名した際に、「世界中にニュースを配信する国際的な通信社として、地名や地理が全ての読者に分かりやすく伝わるように努めなければならない」として、従来の呼称を続ける編集方針を示していた。
APのペース編集主幹は11日の声明で、ホワイトハウスから「編集方針を大統領令に合わせない限り、大統領執務室での取材を禁止する」と通知を受けたと説明。「トランプ政権が独立した報道を理由に処罰しようとするのは憂慮すべきことだ」と批判した。
ホワイトハウス記者会も声明で「政権による取材禁止は容認できない」と表明。「ホワイトハウスが報道機関に報道内容を指示することはできない」と指摘し、方針を変更するよう求めた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
赤木さん妻「もう少し待ちたい」=森友文書の一覧開示受け
-
佐藤栄佐久さん死去=元福島県知事
-
野田立民代表、農水委で異例の質問=参院選へ「所得補償復活」
-
ガザ攻撃「始まりにすぎない」=停戦交渉と同時並行―イスラエル首相
-
横浜、敦賀気比が2回戦へ=選抜高校野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎