ホンダ、1月の中国新車販売31.8%減
【北京時事】ホンダ〈7267〉が10日発表した1月の中国新車販売台数は前年同月比31.8%減の6万8890台だった。前年割れは12カ月連続で、競争環境の激化が主因。春節(旧正月)で販売店が休業した影響も出た。
最新動画
最新ニュース
-
早期に日中韓首脳会談=「未来志向」の協力確認―外相協議
-
脅威阻止へ「抑止力強化」=石破首相、防大卒業式で訓示
-
ジョージ・フォアマンさん死去、76歳=元世界ヘビー級王者、伝道師―米
-
瀬戸大也、日本選手権を棄権=世界選手権代表ならず―競泳
-
開幕戦、日本で最多視聴者=グッズ販売も最大―大リーグ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎