中国国有自動車大手2社、統合計画か=実現なら国内最大手に―報道
【上海時事】中国メディアは10日、中国国有自動車大手の重慶長安汽車(重慶市)と東風汽車(湖北省武漢市)が経営統合する可能性があると報じた。統合が実現すれば、電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)などを抜き、販売台数で中国首位の自動車グループとなる。
長安汽車と東風汽車が9日にそれぞれ、支配株主が事業再編を計画していると明らかにした。発表は経営統合に触れていないが、国有企業改革の一環として、両社の統合計画が進められているとの見方が広がっている。
中国新車市場ではEVシフトが急速に進んでいるが、国有系企業は外資系とともに出遅れている。中国政府には統合で国有自動車メーカーの効率化を図り、経営を立て直す狙いがありそうだ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
三笘、2月最優秀ゴール=イングランド・プレミアリーグ
-
ウクライナ和平へ結束優先=ロシアに対等な停戦要求―「一つの中国」言及せず・G7外相会合閉幕
-
「急所の頭狙いなた振った」=閃光手りゅう弾も使用―逮捕の男、N党立花氏襲撃・警視庁
-
「新宿ミロード」、16日閉館=駅周辺で再開発―小田急グループ
-
十両木竜皇が休場=大相撲春場所
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎