トヨタ社長、経団連副会長へ=筒井新体制を支援

経団連が次期副会長にトヨタ自動車の佐藤恒治社長(55)を起用する方針を固めたことが8日、分かった。10日の会長・副会長会議で内定し、5月29日の定時総会を経て就任する。任期は2期4年。トヨタの社長経験者が副会長に就くのは渡辺捷昭氏以来となる。
経団連は、十倉雅和会長(74)が退任し、後任に日本生命保険の筒井義信会長(71)が就任する人事を決定済みだ。製造業から選ばれるのが通例だった経団連会長に金融機関から起用されるのは初めて。日本を代表する自動車メーカーのトヨタから副会長を迎えることで、筒井体制を支える。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
「急所の頭狙いなた振った」=閃光手りゅう弾も使用―逮捕の男、N党立花氏襲撃・警視庁
-
「新宿ミロード」、16日閉館=駅周辺で再開発―小田急グループ
-
十両木竜皇が休場=大相撲春場所
-
くまモン誕生祭
-
村上、リハビリへ=プロ野球・ヤクルト
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎