無登録暗号資産業者のアプリ削除=アップル、グーグルに要請―金融庁

金融庁が米アップルと米グーグルに対し、無登録で暗号資産(仮想通貨)の売買サービスを提供している海外5業者の日本国内向けアプリを、両社のアプリストアから削除するよう要請していたことが7日、分かった。アップルはすでに「アップストア」から削除した。金融庁がこうした削除要請を行うのは初めてとみられる。
「Bybit Fintech Limited」(ドバイ)、「Bitget Limited」(シンガポール)など5業者が対象となっている。国内で営業するために必要な資金決済法に基づく暗号資産交換業者としての登録を受けていないにもかかわらず、アプリやサイト上で日本居住者向けにサービスを提供。金融庁が社名を公表した上で停止を求める警告を発していた。
アプリストアからの削除によりアプリの新規ダウンロードはできなくなるものの、サイトを通じた取引は可能となっており、金融庁は引き続き対応を検討する方針だ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
連覇狙う健大高崎、準決勝へ=横浜は19年ぶり4強―選抜高校野球
-
山際が優勝=レスリング
-
イスラエル、国防費過去最高=国会で予算案可決、解散回避
-
宮崎・西都で30度超=全国で今年初の真夏日―気象庁
-
自民、予算案28日採決提案=立民は拒否
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎