韓国省庁・警察、ディープシークへの接続遮断
【ソウルAFP=時事】韓国政府の各省庁と警察は6日、中国の新興企業「DeepSeek(ディープシーク〈深度求索〉)」が開発した高性能の生成人工知能(AI)「R1」について、業務用コンピューターとの接続を遮断したと発表した。利用者情報の管理方法について、データ監視機関からの問い合わせに同社が応じなかったためとしている。≪写真は、中国の新興企業ディープシーク〈深度求索〉のロゴ≫
韓国はフランスやイタリアなどと共に、データ取り扱いについての情報の開示をディープシークに書面で求めていたが、ディープシーク側はこの要請に返答しなかった。
こうした状況を受けて複数の省庁は同日、生成AIサービスを通じて機密情報が漏えいするのを防ぐため、接続を制限する措置を講じていることを確認した。
国防省当局者はAFPに対し、「ディープシークに対する遮断措置は、特にインターネットに接続された軍関連のパソコンを対象に実施している」と語った。
韓国警察もAFPに、ディープシークへのアクセスを遮断したと明らかにした。産業通商資源省は、すべてのパソコンについてアクセスが一時的に制限されたとしている。【翻訳編集AFPBBNews】
最新動画
最新ニュース
-
ルワンダ、ベルギーと外交関係断絶=コンゴ紛争巡り応酬
-
拘束の邦人に懲役7年=「スパイ活動」で―ベラルーシ
-
マキロイがプレーオフ制す=米男子ゴルフ
-
拘束の邦人に懲役7年=ベラルーシ
-
米国の鉄・アルミ関税は遺憾=G7オンライン会議で表明―加藤財務相
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎