基幹労連、ベア1万5000円要求=格差是正へ統一基準―25年春闘
鉄鋼や造船・重機などの労働組合で構成する基幹労連は5日、東京都内で中央委員会を開き、2025年春闘の統一要求方針を決めた。基本給を底上げするベースアップ(ベア)相当分として月1万5000円を求める。大手と中小の格差是正に向けて、基幹労連全体で要求額をそろえ、賃金水準の底上げを目指す。
基幹労連の要求額としては24年の月1万2000円以上を上回り、過去最高。従来は2年分の賃上げをまとめて要求してきたが、24年は急激な物価上昇や国際情勢を踏まえ、単年に絞った上で具体的な要求水準は各部門が設定していた。25年の要求も単年となる。
津村正男中央執行委員長は、24年春闘では一定の成果を上げたが「(大手と中小で)格差が拡大したことも事実だ」と指摘。要求を一本化することで「より相乗効果を発揮し、継続した賃金改善、全体の底上げにつながると判断した」と述べた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
達成感あふれたSP=気負いなく「楽しんで」―世界フィギュア・三浦、木原組
-
ロ朝軍事協力「深刻に憂慮」=25年外交青書原案
-
脱炭素の国際枠組み脱退=資産運用大手で初―東京海上アセットマネジメント
-
AIの歌詞学習差し止めず=米ユニバーサルの訴え退ける―裁判所
-
広瀬元参院議員に有罪判決=秘書給与詐取―東京地裁
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎