「非正規春闘」スタート=賃上げ10%以上要求

職場の異なるアルバイトや契約社員らが集まって賃上げを要求する「非正規春闘」が5日、スタートした。全国の28労働組合が参加する非正規春闘実行委員会は、10%以上の賃上げを求める方針で、正社員に比べ交渉力に乏しい非正規労働者の賃上げ実現を目指す。
「首都圏青年ユニオン」の尾林哲矢執行委員長は同日、東京都内で記者会見を開き、「非正規、未組織労働者の賃金底上げは最重要の社会的課題だ」と強調。同席した雑貨店販売員のパート女性も「店舗労働者こそが基幹的な労働者であるのに、冷遇され続けている」と訴えた。
加盟労組はすでに、回転ずしチェーン「スシロー」の運営会社などと交渉を開始。今後、それぞれの職場で要求の提出や交渉を本格化させ、回答内容によっては、3月以降のストライキも辞さない構え。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
脱炭素の国際枠組み脱退=資産運用大手で初―東京海上アセットマネジメント
-
AIの歌詞学習差し止めず=米ユニバーサルの訴え退ける―裁判所
-
広瀬元参院議員に有罪判決=秘書給与詐取―東京地裁
-
米自動車関税、テスラに有利?=すべて国内生産もマスク氏「無傷ではない」
-
公明代表、物価対策発言を陳謝
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎