NYダウ急落、一時660ドル安=トランプ関税警戒で
【ニューヨーク時事】週明け3日のニューヨーク株式相場は、トランプ米政権の高関税政策を警戒した売りに大幅続落して始まった。優良株で構成するダウ工業株30種平均の下げ幅は一時660ドルを超えた。午前11時15分現在は、ダウ平均が102.39ドル安の4万4442.27ドル、ハイテク株中心のナスダック総合指数は197.61ポイント安の1万9429.83。
トランプ大統領は4日から、カナダとメキシコからの輸入品に25%の関税、中国には10%の追加関税を発動すると通告。ただ、3日にメキシコに対しては1カ月延期することが伝わると、ダウ平均、ナスダックともに下げ幅を縮めた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
自動車株、軒並み安=米関税発表を嫌気
-
ロシアに3000人追加派兵=北朝鮮、「相当量」のミサイルも―韓国軍分析
-
円相場、150円17~18銭=27日正午現在
-
自民、予算再修正案を28日採決提案=立民難色、午後に再協議
-
「高輪ゲートウェイシティ」一部開業=国際交流の拠点に―JR東日本
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎