極右オンラインネットに制裁=反ユダヤ犯罪を警戒―豪
【シドニー時事】オーストラリア政府は3日、極右の国際オンラインネットワーク「テログラム」に対し資産凍結などの金融制裁を発動した。テログラムとの取引も禁止し、違反した場合の最高刑は禁錮10年。豪国内では、イスラエルとパレスチナ自治区ガザの紛争に関連して反ユダヤの憎悪犯罪が断続的に起きており、今回の制裁は警戒強化の一環だ。
豪メディアによると、テログラムは英国を拠点とし、白人至上主義などを唱えている。欧米やトルコでの襲撃事件との関連が指摘され、米英両政府はテロ組織に指定している。
ガザでの紛争が続いていた昨年12月、豪南東部メルボルンでシナゴーグ(ユダヤ教礼拝所)が放火されたほか、最大都市シドニー周辺でも車両放火、住宅・商店への反ユダヤの落書きが相次いでいる。ウォン外相は声明で「制裁は暴力的過激派の活動を阻止し、扇動を防ぐための取り組みだ。豪州に憎悪の余地はない」と強調した。
豪政府は同時に、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの最高指導者ナイム・カセム師への制裁も決めた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
NY発の「SAKE」=「八海山」蔵元が輸入販売
-
篠田正浩さん死去、94歳=映画監督、「心中天網島」「写楽」
-
貸金庫管理厳格化で指針改正案=窃盗問題受け―金融庁
-
静岡、八十二、山梨中央が提携
-
新潟・上越で真夏日=北陸など記録的高温、大阪は桜開花
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎