皇室典範改正勧告で対抗措置=政府、国連委に
政府は、国連女性差別撤廃委員会が女性皇族による皇位継承を認めていない皇室典範の改正を勧告したことに関し、対抗措置を取った。事務を担当する国連人権高等弁務官事務所への任意拠出金の使途から同委を除外することなどを27日付で伝達した。外務省の北村俊博外務報道官が29日の記者会見で明らかにした。
女性差別撤廃委は昨年10月、皇室典範の改正を勧告する内容の対日審査「最終見解」を公表した。政府は「皇位継承の在り方は国家の基本に関わる事項で、わが国の皇室典範について取り上げることは適当ではない」などとして記述の削除を申し入れたが、取り消されていないという。
北村氏は対抗措置について「日本政府の立場をより明確に示すことになる」と強調。ただ、人権高等弁務官事務所に対する日本の任意拠出金が女性差別撤廃委に関連する活動に実際に振り向けられたケースは、少なくとも2005年以降ないと説明した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
通常国会が閉幕=少数与党の譲歩相次ぐ
-
イランのミサイル着弾、80人負傷=イスラエルも新たな攻撃
-
都民ファ、第1党うかがう=自民伸び悩み、国民初議席―「知事与党」過半数の公算・都議選
-
都民ファ、小池氏支援に感謝=再生・石丸氏「目標かなえた」―都議選
-
米のイラン攻撃非難=印は対話求める―パキスタン
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎