24年の粗鋼生産、8400万トン=コロナ禍以来4年ぶり低水準―鉄連

日本鉄鋼連盟(鉄連)が23日発表した2024年の粗鋼生産量は、前年比3.4%減の8400万トンとなり、新型コロナウイルス禍で経済活動全体が落ち込んだ20年(8318万トン)以来4年ぶりの低水準だった。マイナスは3年連続。コロナ禍を除くと、1969年(8216万トン)以来の低さとなる。
昨年は、認証不正問題で自動車生産の回復が遅れた。中国から安値の鋼材が大量に海外市場に出回ったことも響き、内需、外需ともに低迷した。
鋼種別では、自動車など製造業向けが中心の特殊鋼が3.9%減の1870万トン。主に建設向けの普通鋼は3.3%減の6530万トンで、いずれも3年連続のマイナスだった。
粗鋼生産量は07年にピークとなる1億2020万トンを記録。しかしその後は少子高齢化による内需の低迷を背景に19年以降1億トンを割り込んでいる。鉄鋼大手はJFEスチールが23年9月に東日本製鉄所京浜地区(川崎市)の高炉を休止。日本製鉄も東日本製鉄所鹿島地区(茨城県鹿嶋市)の高炉1基を3月に休止する計画だ。
鉄連では「国内の粗鋼は今後、年間9000万トンにも届かない状況が続くのではないか」とみている。
最新動画
最新ニュース
-
松山ら第1ラウンド=メジャー最終戦が開幕―全英ゴルフ
-
「相手への敬意、自国に戻る」=豪首相、トランプ氏に当て付け?
-
東京23区マンション価格、過去最高=1億3000万円超、首都圏も更新―上半期
-
18日の予告先発投手=プロ野球パ・リーグ
-
クマ出没で無観客開催へ=3日間54ホールに短縮―明治安田女子ゴルフ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎