スーパー売上高、5年連続プラス=24年、コメや野菜高が影響

日本チェーンストア協会が23日発表した2024年のスーパー売上高は13兆307億円だった。既存店ベースで前年比2.7%増と、5年連続のプラスとなった。節約志向の高まりから購入点数は減少傾向が続いたが、「令和のコメ騒動」を受けたコメの価格高騰や、キャベツなど野菜の相場高が全体を押し上げた。
部門別に見ると、全体の約7割を占める食料品は4.4%増。コメや野菜のほか、メーカーの相次ぐ値上げも影響した。住居関連品も4.4%増で、外出需要の増加により化粧品が伸びたほか、防災用品の売れ行きも良かった。一方、衣料品は5.4%減と苦戦。10~12月が高い気温で推移したため、コートなど冬服の販売が落ち込んだ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
復帰の伊藤、活躍誓う=サッカー日本代表
-
台湾周辺で軍事活動=対米けん制―中国
-
温かな人柄、悼む声相次ぐ=いしだあゆみさん訃報受け
-
高安、勝負へ弾み=大相撲春場所
-
イラン、トランプ氏に返答へ=書簡の内容「精査」
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎