イスラエル、ガザ停戦承認へ=予定通り19日に合意発効か
【カイロ時事】イスラエル政府は17日、パレスチナ自治区ガザでの停戦合意について話し合う治安閣議を開催した。全体閣議で合意を承認する見通し。前日に始まる予定だった承認手続きは遅れたものの、イスラエル首相府は声明で、承認されれば「計画に従って19日に人質解放が実施される」とする見解を示した。
イスラエル軍のガザ撤退を巡って、イスラム組織ハマスと見解の相違があったことが閣議延期の理由とされたが、首相府は17日、「ネタニヤフ首相は合意に達したとの連絡を受けた」と発表。ハマスも「障害は解消した」とする声明を出した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
NTTドコモ、d払い一時障害
-
生活保護減額訴訟、5月弁論=高裁で判断分かれた2件―最高裁
-
国民民主、協議格上げを提案=れいわは期限延長要求―企業献金見直し
-
アーベル賞に京大の柏原氏=数学で顕著な業績、日本人初
-
JA全中、役員3人が退任=「一身上の都合」引責否定―31日付
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎