石破首相、着実な補償約束=強制不妊被害者に謝罪
石破茂首相は17日、旧優生保護法に基づく強制不妊手術の被害者らへの補償法が施行されたことを受け、訴訟の原告だった被害者らと首相官邸で面会した。「政府の責任は極めて重大で、真摯(しんし)に反省するとともに、心からの謝罪を改めて申し上げる」と述べた上で、補償の着実な実施を約束した。
首相は「個人の尊厳をじゅうりんする人権侵害を二度と起こしてはならない」と強調。全閣僚がメンバーの対策推進本部を設置し、障害者に対する偏見や差別の根絶に向けた行動計画を策定したことに触れ、「疾病や障害の有無によって分け隔てられることなく、共生する社会を実現していくことが私たちに課せられた使命だ」と語った。
元原告らは首相に対し、全ての被害者への補償実現などを求めた要請書を手渡し、「国として全力を挙げて取り組んでほしい」と訴えた。面会後に国会内でそろって記者会見し、ある女性の被害者は「おわびしてもらったが、苦しい気持ちはまだ心に残っている。子どもが産みたかった」と話した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
AIエージェントで社員「千手観音」に=孫SBG会長、業務効率化で活用
-
円相場、148円88~89銭=16日午後5時現在
-
キューバ労働相が辞任、貧困軽視の「こじきはいない」発言で
-
藤浪と契約、背番号27=三浦監督「プラス大きい」―プロ野球・DeNA
-
エヌビディア、中国向けAI半導体「H20」の出荷再開へ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎