参加国、万博運営面で詰めの調整=開幕前最後の会議―協会

2025年大阪・関西万博の開幕を約3カ月後に控え、参加予定の国・地域の担当者らを集めた「国際参加者会議」が15日、兵庫県姫路市内で2日間の日程で開かれた。約160の国・地域から約600人が出席。今回は開幕前最後の会議で、運営面の課題解消に向けて詰めの調整を行った。
冒頭、博覧会国際事務局(BIE、本部パリ)のケルケンツェス事務局長は「準備は最終段階だ。これからの数週間、われわれ全員が世界に約束を果たす責任がある」と強調。日本国際博覧会協会の十倉雅和会長は「課題を検証し、共通のゴールを目指そう」と呼び掛けた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
大谷が復帰後初安打=菅野は先発―米大リーグ
-
井上「迫力ある試合を」=防衛戦へ公開練習―ボクシング
-
G20財務相会議が開幕
-
「お茶どころ」で祭典開幕 静岡県
-
ハマス「滅ぼす」=戦闘継続を改めて表明―イスラエル首相
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎