日本郵便に委託見直し打診=小型薄型荷物の配達―ヤマト運輸
ヤマト運輸が日本郵便に対し、小型薄型荷物の配達委託を見直すよう打診したことが13日、分かった。日本郵政グループとヤマトグループは、2023年6月に小型荷物の配送などで提携することで基本合意し、物流効率化を進めようとしたが、わずか1年半で足並みに乱れが生じた。
ヤマト運輸は、郵便受けに投函(とうかん)できる薄型荷物の配送サービス「ネコポス」を23年10月から順次終了し、日本郵便が配達を担う「クロネコゆうパケット」のサービスに切り替えるため、配送業務の移管を進めてきた。移管は今年度末までに完了する予定だった。しかし、ヤマト運輸側が委託によって配達までの時間が延びたことなどを理由に、見直しを求めたとみられる。日本郵便は見直しを承諾していないもようだ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
日銀、0.5%に利上げ=17年ぶり水準―金融政策決定会合
-
天皇陛下がお言葉=通常国会開会式
-
見通し実現で「引き続き利上げ」=25年度物価見通し、2.4%に―日銀
-
トランプ政策、拭えぬリスク=日銀
-
「書かない窓口」市長が体験=さいたま市〔地域〕
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕